富良野ライオンズクラブ 津山会長 挨拶
富良野ライオンズクラブ会長の津山でございます。日頃、西脇市とは各種事業におきまして、いつも大変お世話になり有り難うございます。今回、恒例のLC青少年交換事業におきまして、富良野より3名の子供達がお世話になります、長期間に渡るこの事業は子供達にとりまして、貴重なすばらしい体験となり、子供達の人生に大きな足跡となる事は間違いありません。ご苦労をお掛け致しますがどうぞ宜しくお願い致します。今回のご訪問も本来会長である私が訪問すべきなのですが、私事で大変恐縮でございますが、昨年9月未に突然脳出血を発症いたしまして、会長就任も危ぶまれたのですが、会員の皆様に激励、お勧めも有りまして、新年度、第54代会長に就任させて頂きました、しかしまだ回復途上にあり、左足に多少麻痺が残っております、それで今回の訪問を考えた時、西脇の会員の皆様にもご迷惑をお掛けするのは忍び難いと考え、私の代わりを幹事にお願いをして、訪問させて頂きました、大変申し訳ございませんが、お許し願いたいと存じます。50周年式典の時は夫婦で訪問させて頂き素晴らしい式典を経験させて頂き、たくさんの楽しい思い出を作らせて頂き有難うございました。富良野ライオンズクラブも次の100周年に向けて切磋琢磨を続けて精進していきたいと思っております。西脇ライオンズクラブも輝かしい100周年に向けて、会員の皆様のご健康とご活躍をご祈念しまして、挨拶とさせて頂きます。有難うございました。
平成27年7月 富良野ライオンズクラブ会長 津山 純一
◆◇ 平成27年7月31日(金)
富良野出発~神戸空港到着
- 荏原君と富良野LC幹事・L中村
- 鷹嘴兄妹と富良野LC教育-YCE委員長・L渋谷
- L藤井とL小山がお出迎え
播磨染工見学
播州織工業組合見学
西脇市長訪問
富良野LC津山会長の挨拶を幹事L中村が代読 片山市長、L松原・L藤井の両ホストファミリーとともに
- 鷹嘴君(小学6年)「好きなスポーツはバスケです。今日から思い出を残したいと思います。」
- 荏原君(小学5年)「好きなスポーツはありません。お願いします。」
- 鷹嘴さん(小学5年)「好きなスポーツ はテニスです。たくさん思い出を作って帰りたいと思います。」
◆◇ 平成27年8月1日(土) USJの1日を満喫しました。1日では足りないくらいかも・・。
◆◇ 平成27年8月2日(日)
ホストファミリーデイ;YCE委員会の発案でホストファミリー とゆっくり過ごす1日が計画されました。
荏原君は鳴門海峡うずしおクルーズへ
- L藤井ファミリーと鳴門海峡へ
- うずしおで目が回った?
- ドクロペイントで海賊に
- 透明の観覧車もへっちゃら
鷹嘴兄妹は城崎マリンワールドと海水浴へ
- L松原ファミリーと城崎へ
- 釣り体験で大漁!
- バーチャル・トローリング
- リトル・マーメイド?
歓迎バーベキュー・パーティー
L藤井の掛け声で「 We Serve 」 ホストファミリーと 西脇LCから記念品贈呈
- BBQは火加減が大事!
- おいしいお肉をパク
- パク
- パク
- おにぎりも美味しい!
- デザートのスイカをパク
- パク
- パク?
◆◇ 平成27年8月3日(月)
西脇市役所で送別
鷹嘴君 「はじめは緊張していたけど、今はなごり惜しくて・・。また、遊びに来るのでよろしくお願いします。」
鷹嘴さん「最初は知っている人がいなくて寂しかったけど、たくさんの人と知り合いになれてよかったです。」
荏原君 「最初は・・・・・だったけど、今は、楽しいです。」
- 寂しいけど・・
- 元気でね。
- さようなら!
宮崎会長とL藤井が神戸空港で見送りました。 元気に新千歳空港まで帰ってきました。