財務及び会計 |
クラブ会計年度は、毎年7月1日に始まり翌年6月30日までです。
年会費は、前期及び後期に分けて徴収します。
会計報告は、毎月及び半期毎に会計報告書を理事会に提出します。
|
理事会 |
1.定例理事会を毎月第一例会の週の金曜日に行います。また、緊急の場合は臨時に開きます。
2.理事会は、会長が主宰し、全役員が参加します。
3.クラブ運営の一切の事項は、理事会に諮ります。
|
例 会 |
クラブの例会は、原則として、毎月第2.4火曜日の12時15分から13時30分まで、西脇経済
センタービル2階ホールで開催します。
|
委員会 |
1.会員は、指導力開発委員会を除く原則として9つの委員会に所属し、クラブの運営及び会員の
親睦等を図る行事等を企画し、事業委員会の立案実行するACTに参画します。
2.定例委員会は、毎月第2例会の週の金曜日に所定の順序に従って開催します。
|
アクティビティ |
奉仕活動を4つの委員会において地域社会で、真に要求されているものを自主的に検討し実行します。
|